社会・政治 ニューヨーク市長の会見 (2020-04-01)
圧倒的な差を感じます。
⑦エモーショナルサポート
「ウイルスより悪質なのは、われわれが今、直面している恐怖」
「われわれは同じ戦いを戦っている。
われわれは今、みんな同じ塹壕(ざんごう)にいるのだ」。
人々の苦悩、不安、悲しみ、絶望に徹底的に寄り添い、共感し、
「必ず乗り切れる」と不安を鎮めようとする。
医療関係者などへも惜しむことなく感謝と称賛の言葉を送る。
その口調は、一方的に読み上げるスタイルとはほど遠く、
「まるで一緒の食卓で家族を励ます父親のよう」と形容される。
⑧責任の所在を明確にする
「もし、何かであなたが腹を立てているのであれば、
私に腹を立ててください。責任は私にある。
あなたの街の市長がレストランやバーやジムや学校を閉めたのではない。
私がそうしたのですが。私がすべての責任を取ります」と言い切る。
⑨誇りと希望を喚起する
「こうした危機はあなたの魂をありのままにさらけ出す」
「ニューヨークはあなたを愛している」
「より良き自分たちを見つけ出し、道を示していきましょう」と
ニューヨーカーの誇りを刺激し、
必ず、終息することを約束し、希望を植え付ける。
⑩圧倒的な信頼感
地道なコミュニケーションの努力に、
ニューヨーク市民だけではなく
、多くの米国民が励まされ、
有事のリーダーに最も求められる、圧倒的な信頼感を勝ち得ている。
社会・政治 東京大阪を合わせば何兆円でしょう?京都のタイプは毒性強いです。 (2020-03-31)
第一生命経済研究所の熊野英生・首席エコノミストの試算では、
東京都で1カ月間の都市封鎖となった場合、
日本の実質国内総生産(GDP)は5・1兆円減る。
東京に加え、外出禁止などの封鎖状態を
神奈川、千葉、埼玉の3県を加えた南関東で1カ月間行うと
、実質GDPは8・9兆円減るという。
熊野氏は、都市封鎖になった場合、
企業の平日の稼働率が日曜日並みまで下がると仮定。
出勤率は平日が88%、日曜日は37%という2015年のデータをもとに、
都市封鎖になると企業の稼働率は約6割(58%)減るとする。
東京の昼間の就業者数は800万6千人で、
約6割が出勤しないとなると、約460万人が自宅待機に近い状態に追い込まれることになる。
京都のウイルスは、欧州系ですから毒性が強いです。要注意。
かからない。学生に近づかないことです。じいちゃんばーちゃん。
日本医師会は3月30日に記者会見を開き、
「緊急事態宣言を出していただき、それに基づいて対応する時期ではないか」と提案した。
常任理事の釜萢(かまやち)敏氏は
「専門家の間では緊急事態宣言はもう発令していただいた方がいいのではないか
という意見がほとんど。感染拡大の状況を見れば、もう発令していい」と述べた、
一方、「宣言のインパクトは大きい」としたうえで、
「政府は疫学だけでなく社会への影響をどう評価するか
総合的な判断が必要になる。
国がバランスをとって判断するだろう」と政府に対応を促した。
トピックス ゲノム精査 (2020-03-30)
型ウイルス発生の過程について同所長が「コウモリやセンザンコウといった自然の宿主においてウイルスが進化し続け、その過程でコロナウイルスのスパイク(突起)たんぱくの形状に突然変異が起きた」「ヒトを発病させる能力を獲得する以前からすでに動物を介してヒトの体内に入り込んでおり、数年さらには数十年というゆっくりとした進化を経て、ヒト間で伝染し重大な疾病を引き起こす能力を手に入れた」という2つの仮説を立てていると伝えた。(翻訳・編集/川尻)
河岡義裕・東京大医科学研究所教授(ウイルス学)は「ウイルスがすでに人から人へと感染しやすいよう変異していると考えられる」。さらに、「症状が軽い患者は動き回ることができるので、それだけ他の人に広める機会は増えるだろう。感染を完全に防ぐのは不可能だ」と話す。
大阪健康安全基盤研究所の奥野良信理事長(ウイルス学)は「新型ウイルスに感染していてもはっきりした症状が出ないまま、ウイルスを排出している人もいる可能性がある。そんな人がたくさんいれば、感染が重症急性呼吸器症候群(SARS)以上に広がっていてもおかしくない」と話す。SARS出現前のコロナウイルスは、風邪などの原因となるありふれたウイルスと考えられていた。今回の新型ウイルスもより広まりやすいように変異することもあり得るという。
東北大の賀来満夫名誉教授(感染制御学)は「SARSでも、はっきりした症状が出ない患者がいた」と話す。また、SARSでは下痢などの症状が出ることがあり、「新型肺炎でも消化器症状はありうる。下痢をした後にきちんと手洗いをしないと感染を広げてしまう」と話す。
健康・医療 「21日程度」 (2020-03-30)
型コロナウイルスに対応するための
改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づいて政府の対策本部が策定する、
「基本的対処方針」の原案が26日、
わかった。
法に基づいて首相が緊急事態宣言をした後に、
都道府県知事に権限が与えられる
「外出自粛」などの要請期間は
「21日程度」が適当だとしている。
トピックス 東京で、神風ならぬ、神の雪が降る・。 (2020-03-30)
日本の持って生まれた、力か?
大雪が降り、東京の自粛を、天候が助勢。
感染を都市中心で洗い流しました。
天皇陛下が、祈りをささげ、天候を操作したのかも。
とにかく、東京はやばい状況です。今週封鎖もあり得ます。
そろそろ、テレビ関係者にも感染し、
テレビの放映が、アナウンサーだけの放送と、ビデオのみの再放送になるでしょう。
この時期にあのひな壇の無駄なアドバイス・評論必要ですか?
デパートは、週3日休館。スーパーのみ営業。
公共機関。電車も、半分以下になるでしょう。運転者も守らなければ。
そろそろいっぱいになる、病院から継承者移設が各都道府県で発生。
隔離用、マンション。病院を作らなければ。
クルーズ船を使えばよかったものを、今は、消毒し5月に神戸からクルーズ予定?
いったい誰が乗船するのでしょう?
オーストラリアでは、クルーズ船が上陸できず10艘ぐらいが、迷走中です。
オリンピックの延期から、完全にウイルス中心の報道になり、
来年の選挙モードの小池さん、選挙ファーストありありです。
もっと早く警戒させたらよいのに。人よりご自分の政治です。
今、特効薬はありません。この1年内に罹患するかしないかが、
国民の生死を分けます。
とにかく手洗いを。